日本チームも参加する『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』の環太平洋地域公式リーグ「LCP」の専用試合会場「LCP Arena」が、台湾の台北市にオープンしました。
今回は公式戦に先駆けて行われたオープニングセレモニーの模様を、気になる会場内の様子を含めてレポートします。
◆常設会場でシーンとコミュニティにさらなる発展を
会場いっぱいのメディアとゲストが詰めかけたセレモニーでは、まずAPAC地域のパブリッシング・eスポーツ部門担当ゼネラルマネージャーであるSean Oh氏と、Carry InternationalのチェアマンであるJerry Yen氏が登壇しコメント。
常設拠点のオープンが長年の願いであったことに触れ、「より質の高いeスポーツ体験を届けられる」ことへの喜び、そして開幕週のチケットは発売日に完売となるほどに「コミュニティが同じ情熱を共有してくれていること」への感謝などが述べられました。

続いてLCP地域eスポーツプロダクトの責任者であるPitor Pilich氏、同マネージャーのBan Chee氏によるトークセッションとなり、Kickoffシーズンの振り返りや、開幕目前のMid Seasonの展望が行われました。

Mid Seasonでは前シーズンから引き続いてフィアレスドラフトが採用され、対戦前の「サイド決定1vs1」も継続。特にフィアレスドラフトについてはポジティブな反応が集まっていることを紹介し、より多彩なチャンピオンがピックされるシーズンになることが期待されます。
セッションではQ&Aも行われ、会場の利用法やLCPリーグの今後について様々な質問が行われたほか、GAM Esportsのオーナーが挙手しGAMの試合へのコメントを迫る一幕も。
質疑ではテックポーズなどによって頻発していた運営遅延についても新チームによって改善に努めていること、そして長期的なビジョンとして「地域からオリジナルなヒーローの登場」を待ち望んでいることなどが語られ、ルーキーイヤーながら早速国際戦デビューを果たした「CTBC Flying Oyster(CFO)」のMID・HongQ選手の名前も挙がりました。
そしてKickoffを制して国際大会「First Stand」に出場したCFOの面々へのトロフィー授与式と、代表者による記念ペナントへのサインセレモニーも実施され、オープニングイベントは終了に。


拠点となるアリーナのオープンで地域に根差した競技シーン・コミュニティの発展も期待されるLCP。多国籍なチームが集まるリーグならではの戦いが繰り広げられる新シーズンへの期待も高まります。
◆開幕週はチケット“即完” 注目高まる
イベント後には簡単な会場設備の紹介ツアーも実施され、普段は選手や関係者しか立ち入ることのできない控え室なども公開。待機部屋にはシャワー設備なども整えられており、選手がパフォーマンスを発揮しやすい環境づくりが進められています。

もちろん来場者にとっても快適な観戦環境になっており、アリーナの巨大なLEDパネルは138席どの座席からも対戦が見やすく、ドリンクホルダー付きのCOUGAR製チェアは座り心地も◎。

受付エリアでは飲食の販売も行われており観戦しながら軽食が楽しめるだけでなく、Riot公式グッズストアも併設。LCPオリジナルグッズもラインナップされており、今後は参戦チームのグッズ取り扱いも検討されているとのこと。グッズの売り上げも長期的な運営に向けてのポイントになっています。


観覧席と対戦席の距離もかなり近く、セレモニーに出席したSHGのmarble選手も「実際に見てみたらかなり良い会場で、テンションが上がりました」と対戦を心待ちにしている様子。同じくDFMのHarp選手も「こういう会場が出来るのはすごく良いことだと思うし、試合をするのが楽しみ」とのコメントも。両選手ともに「オンラインよりもオフラインの方が好き」と口を揃えており、新会場がモチベーションアップに繋がっているのではないでしょうか。
会場は台北から3駅の「民権西路」駅より徒歩圏内で、バスによるアクセスも良好と台湾のLCPファンが足を運びやすい好立地に。

チケットはその日の試合をすべて観戦できる“通しチケット”となっており、毎週水曜日に該当週末分が販売開始となるシステムで、オンラインか台湾各地のファミリーマートで購入可能。オンライン販売は日本をはじめLCPリージョン各地域からも利用可能ですが、開幕週は発売日に完売となったということから現地でもかなり注目度が高まっていることが伺えます。
LCP Arenaでは早速4月19日よりSplit2にあたる「Mid Season」の対戦がスタート。全8チームによるBO3総当たりのリーグ戦が行われ、上位6チームが進出するプレーオフラウンドにて、国際大会「MSI」への出場権2枠が争われます。
そして記念すべきLCP Arenaの“こけら落とし”となる一戦では、日本チーム「福岡ソフトバンクホークスゲーミング(SHG)」が「MGN Vikings Esports(MVKE)」と対戦。試合は4月19日18:30(日本時間)開始予定となっています。