5セットの悪魔HLE vs 逆襲の虎Gen.G―再戦となる決勝戦でLCK CUP初代王者に輝くのはどっちだ【LCK CUP2025】

2月23日15時より「LCK CUP 2025」決勝戦が開催、HLEとGen.Gが再び戦います。

League of Legends eスポーツ
5セットの悪魔HLE vs 逆襲の虎Gen.G―再戦となる決勝戦でLCK CUP初代王者に輝くのはどっちだ【LCK CUP2025】
5セットの悪魔HLE vs 逆襲の虎Gen.G―再戦となる決勝戦でLCK CUP初代王者に輝くのはどっちだ【LCK CUP2025】
  • 5セットの悪魔HLE vs 逆襲の虎Gen.G―再戦となる決勝戦でLCK CUP初代王者に輝くのはどっちだ【LCK CUP2025】
  • 5セットの悪魔HLE vs 逆襲の虎Gen.G―再戦となる決勝戦でLCK CUP初代王者に輝くのはどっちだ【LCK CUP2025】
  • 5セットの悪魔HLE vs 逆襲の虎Gen.G―再戦となる決勝戦でLCK CUP初代王者に輝くのはどっちだ【LCK CUP2025】
  • 5セットの悪魔HLE vs 逆襲の虎Gen.G―再戦となる決勝戦でLCK CUP初代王者に輝くのはどっちだ【LCK CUP2025】
  • 5セットの悪魔HLE vs 逆襲の虎Gen.G―再戦となる決勝戦でLCK CUP初代王者に輝くのはどっちだ【LCK CUP2025】

2月22日(土)に行われたLCK CUP 2025 Playoffs Round 4の決勝進出戦にて、Gen.GがDK(Dplus KIA)をゲームカウント3-0のストレートで下し、決勝戦へと駒を進めました。本稿では、23日に行われるHLE vs Gen.Gの決勝戦をプレビューします。

◆Bo5で無類の強さを誇る「5セットの悪魔」

19日のDK戦に勝利し、一足先に決勝進出を決めているHLE(Hanwha Life Esports)。HLEはここまでT1、DK、Gen.Gと並み居る強豪相手に全て3-2のフルセットで勝利を収めています。

そんな彼らに付いたあだ名は「5セットの悪魔」

特にその中でもMIDレーナーのZeka選手はDRX時代からBo5のフルセット試合では8連勝中と無類の強さを発揮しています。

19日のDK戦でもBo5フルセットで勝利し、自身の連勝記録を「8」に伸ばしたZeka選手

さらに、チームとしてもHLEはBo5のGame1に勝利すると、2024年シーズン以降は12勝0敗と、勝率100%を誇っています。チーム全体としてもBo5の試合を大得意としていることが分かります。

19日のDK戦でもGame1に勝利し、連勝記録を12に伸ばしたHLE

◆絶不調から一変...わずか中1日でチームを立て直した雪辱に燃える「逆襲の虎」

Bo5巧者のHLEに対するは、16日のHLE戦でフルセットで敗れ、Losersから這い上がってきたGen.G。20日のNS(Nongshim RedForce)戦ではフルセットの末に勝利こそしたものの、その低調なパフォーマンスから、22日のDK戦では専門家の多くがDKの勝利を予想していました。

12対3と圧倒的な差でDK勝利を予想する専門家たち

しかし、試合が始まると、これまで不調だったJGとSUPが見事な連携を見せるなど、終わってみれば3-0とGen.Gの完勝。HLEをフルセットまで苦しめたDKを相手に3試合全てで、試合時間30分を切るという完璧な試合運びを見せ、圧倒的な力を示しました。

特に、MIDレーナーのChovy選手は、20日のNS戦でチームを敗退の危機から救うスーパープレイを披露するなど、圧巻のパフォーマンスでチームを牽引。2試合連続となるPOMを獲得し、Gen.Gの中心プレイヤーとして活躍を見せています。

Chovy選手のアジールが見せた、Gen.Gを救うシュリーマシャッフル

昨年のLCK Summer Finalでも接戦の末、Gen.Gに勝利しタイトルを獲得したHLEか。
素早い修正力でLosersから這い上がり、昨年の雪辱を果たしたいGen.Gか。

LCK CUP初代王者が決まる注目の一戦はLCK CUP 2025 Finalは2月23日午後3時からLoL Parkで開催されます!


《えごいすと》

FISTBUMPのメールマガジンでは、FISTBUMPに掲載されるニュースの中から、厳選した記事をお届けします!ライアットの注目ニュースを見逃さないようにしましょう!

関連タグ

えごいすと

LoL Esportsをもっと楽しく、もっと面白く えごいすと

1995年生まれの日韓ハーフだが、生まれも育ちも東京都。前職はプロ野球関係の仕事をしていたものの、LoLとLCKが好きすぎるあまり退職。LCKとLoL Esportsの面白さをもっと多くの人に広めるため、動画投稿などを中心に多角的に活動中。好きなものは少女時代と韓国ドラマ。推しはイム・ユナ。

編集部おすすめの記事

特集