次回「25.14」でクレッドがファイター向けにミニリワーク―チャンピオン調整とAS系アイテムなど変更も多い大型パッチに【リーグ・オブ・レジェンド】

パッチ「25.14」の内容予告が公開。チャンピオンとアイテムに調整を実施し、クレッドはミニリワークに。

League of Legends アップデート
次回「25.14」でクレッドがファイター向けにミニリワーク―チャンピオン調整とAS系アイテムなど変更も多い大型パッチに【リーグ・オブ・レジェンド】
次回「25.14」でクレッドがファイター向けにミニリワーク―チャンピオン調整とAS系アイテムなど変更も多い大型パッチに【リーグ・オブ・レジェンド】
  • 次回「25.14」でクレッドがファイター向けにミニリワーク―チャンピオン調整とAS系アイテムなど変更も多い大型パッチに【リーグ・オブ・レジェンド】
  • 次回「25.14」でクレッドがファイター向けにミニリワーク―チャンピオン調整とAS系アイテムなど変更も多い大型パッチに【リーグ・オブ・レジェンド】
  • 次回「25.14」でクレッドがファイター向けにミニリワーク―チャンピオン調整とAS系アイテムなど変更も多い大型パッチに【リーグ・オブ・レジェンド】

『リーグ・オブ・レジェンド』の次回パッチ「25.14」の内容が予告され、チャンピオンやアイテムの調整項目が明らかになりました。

通常より1週空いた「25.14」ではバフされるチャンピオンが5体、ナーフされるチャンピオンは8体に。そしてAS系アイテムに大きく調整が入るほか、クレッドはファイター向けのミニリワークが実施されます。

◆アジールやジグス、ダリウスらバフ―「魔導書」のスマイトは調整

7月9日、パッチ毎に調整内容を予告している『LoL』リードゲームデザイナーのMatthew Leung-Harrison氏が、X上にて「25.14」のプレビューを公開しました。

バフ予定では"皇帝"アジールが体力とWスキルがバフ。最初に最大化するスキルの強化とあって、レーン段階からかなりの強さを発揮すると予想されます。また、BOT・MIDでフレックスに起用されるジグスは後半に向けてのパワーが高まっているため、終盤まで活躍が見込める選択肢になっています。

ナーフに関する項目はいずれもシンプルですが、ブラウムの基礎AR、リー・シンの基礎AD、ヤスオのレベルごとの上昇ADといった序盤戦に大きく関わる内容になっています。

なお、バフの影響でSUPが選択することが多くなっているルーン「解放の魔導書」によるスマイトは最大進化しても900ダメージまでとなるよう変更されているのでご注意を。

◆AS系アイテムとRoAに調整―悲愴な仮面は「1個まで」に

アイテムに関連しては「ユン・タル ワイルドアロー以外のAS系アイテムは良い状態になかった」として、クラーケンスレイヤールインドキングブレードファントムダンサーがバフ。特に王剣(ルインドキングブレード)については現在強い状態にあるドクター・ムンドに対しての有効な選択肢になるとして、ムンドの弱体化せずに王剣をバフすることでのバランス調整を図る意図が明かされています。

また、一時期メイジの人気アイテムとなっていた「ロッド・オブ・エイジス」についてはマナの面を大きくバフ。これは「セラフエンブレイス」によるシールドが"現在のマナ”を参照するように変更されたことを受けてのシナジー強化の目的もあり、マナを多量に必要とするカサディンやアニビア、そして現在も人気のライズにとっては恩恵を受けるバフとなりそうです。

そして一部のチャンピオンで採用されていた中間アイテム「悲愴な仮面」を複数個ビルドする戦術ですが、今パッチからは同時に1つまでしか積めないように変更されています。ひとつの顔に仮面は1個まで、でお願いいたします。

◆クレッドがファイター寄りにミニリワーク

今パッチの目玉のひとつがクレッドの調整。現在はアルティメットを起点に一気にオールインする脅威ビルドのアサシンスタイルが人気のクレッドですが、今パッチでは多数の項目に調整が入り"よりファイターらしい性能”になるよう変更されます。

今回の調整についてはゲームデザイナーのRiotEndstep氏が動画で方針を公開。今回のアップデートで多数のバグが修正されるほか、今後もビジュアル面を含めたアップデートに継続して取り組んでいくことなどが明かされています。

変更内容は多岐にわたりますが、主にスキルにおけるADレシオが低下している代わりに、新たに「非騎乗時は増加体力1%に応じて物理防御と魔法防御を得る」というパッシブが実装され、耐久力を確保しています。

また、再騎乗時の体力回復が「勇気ゲージが100になった瞬間」に適用されるようになっており、スカールを活用したサステインやアグロピンポンの強さも担保されています。以前よりキル・デスラインの見極めが難しいチャンピオンであったクレッドですが、今回の変更によってどのようなポジションとなるのか、注目が集まります。


これらの変更に加えて新チャンピオン「ユナラ」の登場も予定されており、変更が盛り沢山となるパッチ「25.14」は7月16日に配信予定。国際大会「MSI」後、最初のパッチとなります。

なお、これらの予告内容はPBE段階のため、本実装までに変更が入る可能性があることにもご注意ください。詳細な変更については次回パッチの配信をお待ちください。

《ハル飯田》

FISTBUMPのメールマガジンでは、FISTBUMPに掲載されるニュースの中から、厳選した記事をお届けします!ライアットの注目ニュースを見逃さないようにしましょう!

関連タグ

ハル飯田

ハル飯田

1993年、大阪府生まれ。一旦は地元で公務員になったものの、ゲームが好きすぎて気付いたらフリーライターに。他メディアではeスポーツ選手や競技シーンの魅力を発信することに注力したり大会でキャスターを務めたりもするのだが、インサイド&ゲムスパではもっぱら好きなゲームについて語ることで安らかな気持ちになっている。

編集部おすすめの記事

特集