LCP昇格/降格トーナメントのフォーマットをおさらい―世界への挑戦/生き残りを賭けた戦いは10月1日から

Riot GamesはLCP昇格 / 降格トーナメントのフォーマットを公開しました。このトーナメントは10月1日~4日にかけて行われます。

League of Legends eスポーツ
LCP昇格/降格トーナメントのフォーマットをおさらい―世界への挑戦/生き残りを賭けた戦いは10月1日から
LCP昇格/降格トーナメントのフォーマットをおさらい―世界への挑戦/生き残りを賭けた戦いは10月1日から
  • LCP昇格/降格トーナメントのフォーマットをおさらい―世界への挑戦/生き残りを賭けた戦いは10月1日から
  • LCP昇格/降格トーナメントのフォーマットをおさらい―世界への挑戦/生き残りを賭けた戦いは10月1日から
  • LCP昇格/降格トーナメントのフォーマットをおさらい―世界への挑戦/生き残りを賭けた戦いは10月1日から
  • LCP昇格/降格トーナメントのフォーマットをおさらい―世界への挑戦/生き残りを賭けた戦いは10月1日から
  • LCP昇格/降格トーナメントのフォーマットをおさらい―世界への挑戦/生き残りを賭けた戦いは10月1日から

Riot Gamesは7月22日、「League of Legends Championship Pacific(LCP)」昇格/降格トーナメントのフォーマットを公開しました。

◆LCPとは

2025年シーズンから始まったLCPは、アジア太平洋地域(APAC)を対象としたリーグ・オブ・レジェンドのプロリーグです。所属する8チームが各スプリットで戦い、国際大会である「Mid-Season Invitational (MSI)」 や「Worlds」への出場を目指します。今シーズンは以下の8チームが参加しています。

パートナーチーム

  • CTBC Flying Oyster (台湾)

  • GAM Esports (ベトナム)

  • PSG Talon (台湾)

  • Fukuoka SoftBank HAWKS gaming (日本)

ゲストチーム

  • The Chiefs Esports Club (オセアニア)

  • DetonatioN FocusMe (日本)

  • Team Secret Whales (ベトナム)

  • MGN Vikings Esports (ベトナム)

◆LCP昇格/降格を賭けたトーナメントのフォーマットが公開

LCP昇格/降格(P&R)トーナメントではLCPに参加するゲストチームと地域各リーグ王者が次シーズンのゲストチームとしてのLCP参加権をかけて争います。P&Rトーナメントは競技性の強化と地域代表性の成長というふたつの目標を推進する重要な役割を担っています。各地域のリーグで好成績を残し、上位入賞することで、P&Rトーナメントの出場権を勝ち取ることができ、LCP参戦中のゲストチームもリーグ残留をかけて強さを磨き続けることになります。なおゲストチームには日本の「DFM(DetonatioN FocusMe)」が含まれています。

参加チームは挑戦者としてVCS(ベトナム)・LJL(日本)・PCS(台湾)・OCE(オセアニア)の各リーグの1位とワイルドカードの計5チームがP&Rトーナメントに出場します。防衛側としては7月26日から始まる「Season Finals」の結果に基づき、ゲストチームの中からこのトーナメントへの出場が決定します。

日本チームのLCP挑戦権&年間王者を決める戦い「LJL 2025 FINALS TOURNAMENT」についてはこちら!


LCP昇格/降格(P&R)トーナメントの概要

  • 地域枠(REGEIONAL MERIT/RM)

    • フリーフォーオール(FFA)へ参加するLCPゲストチームが決定後、以下の条件に沿ってP&Rトーナメントに参加する2番目のLCPゲストチームが選出され、地域枠を競います:

      1. 残りのゲストチームに同一ホーム地域チームが複数存在する場合、その地域内で順位が下位のチームがP&Rトーナメントに参加します。

      2. 残りのゲストチームのホーム地域がすべて異なる場合、LCPの順位が下から2番目のゲストチームが、ホーム地域に関係なくP&Rトーナメントに参加します。

    • 国内リーグの勝ち抜けチームが地域枠の争奪に参加する場合、FFA枠の争奪には参加できません。

  • フリーフォーオール

    • LCPのゲストチーム中で最下位だったチームは、そのホーム地域に関係なくFFA対象ゲスト枠を争います。

    • このチームは、ワイルドカード地域/その他既存国内リーグから勝ち進んだチームと対戦します。

  • 注記:同年にWorlds出場権を獲得しているゲストチームはP&Rから免除されます。

◆スケジュール

10月1日~4日にかけて台湾・台北のLCPアリーナで行われます。


LCP昇格/降格トーナメントでは新たなチームがゲストチームとしてLCPの挑戦権を得るのか、はたまた2025年のゲストチームがLCPへの挑戦権を防衛するのか。各地域の王者たちの挑戦に注目です。

《佐藤 颯哉》

FISTBUMPのメールマガジンでは、FISTBUMPに掲載されるニュースの中から、厳選した記事をお届けします!ライアットの注目ニュースを見逃さないようにしましょう!

関連タグ

佐藤 颯哉

ゲーム中心のせいかつ 佐藤 颯哉

好きなエージェントはブリーチ・ソーヴァでイニシエーターOTP。 好きなチャンピオンはティーモ。 『ポケットモンスター』「Chronicle」「関優太」「猫麦とろろ」「一ノ瀬うるは」ファンボーイ。

編集部おすすめの記事

特集