最新記事(76ページ中10ページ目)

DFMはGE、ZETAはT1と初週で対戦―「VCT Pacific Stage 1」対戦スケジュールやチケット情報が公開
「VCT Pacific Stage 1」が3月22日に開幕!日本チームはDFM対GE、ZETA対T1でスタート。チケット販売は3月7日から開始です。

【しゃるる杯】本番は本日(3月5日)開催!「ポイント争奪戦形式」ルールやチームメンバーの変更点をおさらいしよう
「しゃるる杯」本番は3月5日(水)17時スタート予定です。

「First Stand」ウォッチパーティの配信者が発表―らいじん、しゃるる、千燈ゆうひ、たかやスペシャルと一緒に2025年初の『LoL』国際大会を見届けよう
『リーグ・オブ・レジェンド』の国際大会「First Stand」が3月10日より開催。人気ストリーマーがウォッチパーティで大会を盛り上げます。

【LoL パッチノート25.05公開】エリス弱体化やスワップ対策導入の「First Stand」採用パッチ―人気のアリーナモードも復活【リーグ・オブ・レジェンド】
『リーグ・オブ・レジェンド』のパッチ25.05が公開。チャンピオン調整やスワップ対策システム導入など、国際大会「First Stand」に向けた内容に。

『LoL』新スキン「バトルアカデミア」ラカン、ケイン、ザヤ (レジェンダリー)、キヤナ (プレステージ)登場!ザヤ&ラカンは相変わらずラブラブ
スキン「バトルアカデミア」に新たに4人のチャンピオンが登場します。

【VALORANT パッチノート 10.04 公開】アセントBメイン壁が貫通不可に...クローヴ・デッドロック・アイソに大きな調整、テホの誘導サルヴォはオブジェクトへのダメージが半減に
『VALORANT』アップデート10.04の情報が公開。クローブやデッドロックなどのエージェントが調整されたほか、アセントBメインの一部が変更されました。

新エージェント「ウェイレイ」先行プレイ―2段階ダッシュや即時テレポート、これまでにない行動阻害を備えたデュエリスト【VALORANT】
Season 2025 // Act IIで登場する新デュエリスト「ウェイレイ」を先行プレイ。その性能や特徴をお届けします。

Pulsar、T1とのコラボマウスを予告…Masters優勝にインスパイアされたオリジナルデザインを採用か【VALORANT】
Pulsar公式XアカウントがT1とのコラボマウスのティーザー画像をアップしました。

しゃるる「俺がちょっと弱すぎた」…スクリム全勝と全敗のトップレーナーが交替、練習2日目にしてメンバーチェンジ発生【しゃるる杯】
「しゃるる杯」スクリム中に、しゃるるさん、らいじんさんらが所属するチームAと、Cerosさん、Yutaponさんらが所属するチームBのメンバーが一部交代する事態が発生しました。

「PRX」6人ロスターへ、元NAOSのPatMenが加入…チームを活性化、新鮮な視点で幅広いプレイスタイルを実験していく姿勢【VALORANT】
元NAOS EsportsのPatMen選手がPaper Rexに加入することとなりました。

「VSPO! SHOWDOWN」詳細第二弾が発表…ぶいすぽっ!メンバーと戦うストリーマーやグッズ情報が明らかに
『VALORANT』にはSurugaMonkeyさんやトナカイトさんらが、『リーグ・オブ・レジェンド』にはまざー3さんやSHAKAさんらが出演することが発表されました。

「LCKの王子様」Peanutはチームに初の国際戦タイトルをもたらすことができるか―デビュー10周年、進化し続けるベテランジャングラーの軌跡を振り返る
「LCKの王子様」ことPeanut選手は2015年のプロデビュー以来、LCKで輝かしい実績を築いてきたベテランジャングラー。多くの名門チームを渡り歩き、5チームでLCK制覇を達成しました。国際戦のタイトル獲得に期待が集まります。