スイニャンの記事一覧(4ページ中2ページ目)

スイニャン

スイニャン

韓国在住時にeスポーツと出会い、StarCraft: Brood Warのプロゲーマーの追っかけとなる。帰国後、2009年ごろからさまざまなWEBメディアで取材・執筆活動を開始。2017年からはLeague of Legendsの国内プロリーグ「LJL」の公式日韓通訳に抜擢され、現在も複数タイトルで韓国人選手の通訳・翻訳活動を行なっている。自らはゲームをほとんどプレイせず、おもにプロゲーマーの試合を楽しむ観戦勢。

【ゲハ訪問記 #1】SHGゲーミングハウスへ突撃! 台湾での暮らしぶりや選手たちの意外な一面を大公開【LCP】 画像
League of Legends

【ゲハ訪問記 #1】SHGゲーミングハウスへ突撃! 台湾での暮らしぶりや選手たちの意外な一面を大公開【LCP】

「LCP」現地観戦のため筆者が台北に赴いた際、日本チームのご好意により急きょゲーミングハウス取材をさせてもらえることになりました。本稿では、取材準備からSHG訪問後までを時系列でお伝えしていきます。

T1 Meteor「もちろんT1も頑張るけど、弟TenTenのいるZETAの応援もお願いしたい」【VCT Pacific 2025 Stage 1】 画像
VALORANT

T1 Meteor「もちろんT1も頑張るけど、弟TenTenのいるZETAの応援もお願いしたい」【VCT Pacific 2025 Stage 1】

VALORANTのアジア大会「VCT Pacific」のプレイオフが2025年4月26日からスタート。T1はDRXに接戦の末0-2で敗北し、ローワーブラケット行きが確定しました。

Gen.G Munchkin「最近のメタは“自信を持って撃ち合うこと”、BMEの強さもそこにあった」―チームの状態や今のIGLの難しさを語る【VCT Pacific 単独インタビュー】 画像
VALORANT

Gen.G Munchkin「最近のメタは“自信を持って撃ち合うこと”、BMEの強さもそこにあった」―チームの状態や今のIGLの難しさを語る【VCT Pacific 単独インタビュー】

試合終了後にMunchkin選手にインタビュー。BME戦の敗因や今のチームの状況から最近のメタやDFMの印象まで、お話をお聞きしました。

【単独インタビュー】DRX HYUNMIN「元チームメンバーArt選手との対戦にワクワクしている」―撃ち合いが好きというHYUNMIN選手にPRX戦の印象やウェイレイの評価を訊く【VCT Pacific 2025 Stage 1】 画像
VALORANT

【単独インタビュー】DRX HYUNMIN「元チームメンバーArt選手との対戦にワクワクしている」―撃ち合いが好きというHYUNMIN選手にPRX戦の印象やウェイレイの評価を訊く【VCT Pacific 2025 Stage 1】

3月22日に開幕した『VALORANT』のアジア大会「VCT Pacific 2025 Stage1」。翌23日にはDRXとPRXが激突し、2-1でDRXが勝利しました。試合後に、DRX HYUNMIN選手にお話を伺ってきたのでそのときの模様をお届けします。

【単独インタビュー】T1 Meteor「日本のチームで成長できたからこそいまの地位がある」―ZETAの印象やメタの変化を訊く【VCT Pacific 2025 Stage 1】 画像
VALORANT

【単独インタビュー】T1 Meteor「日本のチームで成長できたからこそいまの地位がある」―ZETAの印象やメタの変化を訊く【VCT Pacific 2025 Stage 1】

韓国で開催されている『VALORANT』の大会「VCT Pacific 2025 Stage 1」。ZETA vs T1戦後にMeteor選手へ直接お話を聞きました。

「日本のVALORANT人気はすごい、チームとファンの関係も羨ましい」―韓国女性キャスター・キムスヒョンさんに聞いたZETA、DFMの印象や急成長する韓国『VALORANT』の今【VCT Pacific インタビュー】 画像
VALORANT

「日本のVALORANT人気はすごい、チームとファンの関係も羨ましい」―韓国女性キャスター・キムスヒョンさんに聞いたZETA、DFMの印象や急成長する韓国『VALORANT』の今【VCT Pacific インタビュー】

「VCT Pacific」の韓国語放送でキャスターを担当されているキムスヒョンさんにお会いする機会があり、色々とお話を伺ってきましたのでそのときの模様をお届けします。

【単独インタビュー】DFM Jinboong「コールやコミュニケーションが敗因」―GE戦後にチームの課題を振り返る【VCT Pacific 2025 Stage1】 画像
VALORANT

【単独インタビュー】DFM Jinboong「コールやコミュニケーションが敗因」―GE戦後にチームの課題を振り返る【VCT Pacific 2025 Stage1】

2025年3月22日に開幕した「VCT Pacific 2025 Stage1」。2-0でGEがまずは初戦を制し、DFMは黒星スタートとなりました。現地取材でDFMのJinboong選手に直接お話を聞くことができたので早速その内容をお伝えします。

【現地取材】LoLの国際大会「First Stand」、地域の色濃い応援で大盛り上がりの会場をレポート【First Stand 2025】 画像
League of Legends

【現地取材】LoLの国際大会「First Stand」、地域の色濃い応援で大盛り上がりの会場をレポート【First Stand 2025】

今年から新しく開催された『リーグ・オブ・レジェンド』の国際大会「First Stand」。本稿では配信で試合を見ているだけではわからない、熱気にあふれた会場レポートをお届けします。

Zeus「あとはMSIも優勝したい」―優勝後の「HLE」合同インタビューをレポート【First Stand 2025】 画像
League of Legends

Zeus「あとはMSIも優勝したい」―優勝後の「HLE」合同インタビューをレポート【First Stand 2025】

『リーグ・オブ・レジェンド』の世界大会「First Stand」のファイナルが3月16日に開催され、HLEが3-1で優勝を果たしました。本稿では、現地で参加したプレス合同インタビューの模様をお届けします。

HLE Zeus「日本の皆さんがLoLに興味を持ってくれて嬉しい」―単独インタビューで聞いた「HLEの強さの理由」や「Evi選手と日本の思い出」【First Stand 2025】 画像
League of Legends

HLE Zeus「日本の皆さんがLoLに興味を持ってくれて嬉しい」―単独インタビューで聞いた「HLEの強さの理由」や「Evi選手と日本の思い出」【First Stand 2025】

『リーグ・オブ・レジェンド』の新しい世界大会「First Stand」。本稿では、現地取材で行なった韓国代表・HLEのZeus選手へのインタビューの模様をお届けします。

DFM Aria「レベルが高いと感じたLCP、自分自身もチーム全体もアップグレードが必要」―SHG戦後に敗因やLCPを振り返る【LCP Season Kickoff】 画像
League of Legends

DFM Aria「レベルが高いと感じたLCP、自分自身もチーム全体もアップグレードが必要」―SHG戦後に敗因やLCPを振り返る【LCP Season Kickoff】

今シーズンの「LCP」は残念ながら敗退となったDFM。本稿では、SHG戦の試合直後に行なったAria選手へのインタビューの様子をお伝えします。

SHG FATE、momentコーチへインタビュー「今が一番苦しい時期。生活などの環境面が整えば、良いパフォーマンスを出していける」【LCP Season Kickoff】 画像
League of Legends

SHG FATE、momentコーチへインタビュー「今が一番苦しい時期。生活などの環境面が整えば、良いパフォーマンスを出していける」【LCP Season Kickoff】

MVKE戦を終えたFATE選手とmomentコーチへインタビュー。チーム状況やコミュニケーション面について伺いました。

もっと見る