• VALORANT
  • eスポーツ

ダル派?トム派?最も好きなエージェント1位は意外な結果に…XQQ、GON、neth、mittiiiが登場した「VALORANT意識調査 at TGS2025」【レポート】

『VALORANT』プレイヤーに事前調査を行っていた「VALORANT意識調査」の結果を現役コーチ、選手とともに紐解きます。

佐藤 颯哉

佐藤 颯哉

「東京ゲームショウ2025」2日目の9月26日(金)に行われた「VALORANT意識調査 at TGS2025」では、ZETA DIVISION所属のXQQコーチ、FENNEL所属のGON選手、neth選手、mittiiiさんがゲストとして登壇。MCはふり~ださんが務めました。

「ヴァンダル or ファントム」「画面と顔の近さ」「お気に入りのスキン」「好きなマップ」「好きなエージェント」という5つのお題について、事前に調査を実施。ステージ上では、その結果についてのトークが繰り広げられました。

XQQ「Depがトムと言っていたのでファントム派」―登壇者は1:3でファントム優勢…しかし調査結果は逆に

「ヴァンダル or ファントム」は『VALORANT』永遠の派閥問題といっても過言ではない問題です。

mittiiiさんは「フルバーストに頼らない上手い人が使うイメージがあるのでヴァンダル派」と回答。それに対し、GON選手は「mittiiiさんはすでに競技シーンから身を引いていて、今の流行が分かっていない。今の時代はファントム」と対抗します。

それに続いてnethさんは「つい最近までヴァンダル派だったが、Championsでは半数以上がファントムを使っているというデータを見たのでファントム派になった。当たらなかったらヴァンダルに戻す」と柔軟な使い方をしている様子。

XQQさんは「競技シーンのメタはファントム。弾の装填数が多く、継続戦闘能力とスモーク抜きでの有用性を考えてもファントム」とコーチ目線からの回答をし、最後に「Depもファントムと言っていた」と付け足して持論に説得力を上乗せしていました。

意識調査の結果は、約75%がヴァンダル派と驚きの結果に。この結果を見ても、GON選手はファントム派の意思は揺るがないとし、「皆、エイマーズビデオ(とてつもないエイムで敵を倒すフラグムービー)の見過ぎだよ」と締めくくりました。

GON「オーメンのテクニック、僕のYouTubeで見れます」―TOP5には意外なエージェントがランクイン

「好きなエージェント」として、ランキングのTOP5を予想する際、ジェットやレイナが真っ先に名前が上がる中、クローヴが5位にランクイン。3位のサイファーは登壇者の中では少し意外な結果でした。そして『VALORANT』の花形ジェットを抑え、1位に輝いたのはオーメンでした。

この結果を受け、コントローラーをメインロールとし、“テクい”シュラウドステップやスキル回しに定評のあるGON選手は「使っていて楽しいエージェントだと思うので、使う人がもっと増えてほしい」とコメント。続けて「使うコツがわからない?はいはい、なるほどね。どこかで見れたらいいよね。YouTube、やってます。開幕アルティメットで相手の裏へ飛んで4キルくらいするアグレッシブなプレイもできるんですよ」とオーメンの強い使い方の具体例を出しながら、自身のPRも欠かしませんでした。

その他の質問と結果は以下の通りです。

Q.画面から顔までの距離は拳何個分?

Q.好きな武器スキンは?

Q.好きなマップは?


Day 3もRIDDLE壮行会や、エキシビションマッチ「感謝のローリングサンダー」など選手、キャスターが出演するスペシャルステージは続きます。ステージイベントの詳細についてはコチラ!


SPECIAL CONTENTS ここだけの特別な記事