
【単独インタビュー】ZETA Dep「Kickoffに比べたらかなり自信ある」―王者・T1との初戦を終えたDepに訊く試合の手応えやウェイレイの評価【VCT Pacific Stage 1】
T1との初戦を終えたZETA DIVISIONのDep選手にインタビュー。構成やコーチ陣の新体制について、そして新エージェント・ウェイレイについても伺いました。

「ZETA FIGHT ARENA」スクリム DAY2結果―夜よいち、k4senらの「チームtitle」が初日の課題点を大きく修正して優勝候補に【TFT】
「ZETA FIGHT ARENA」のスクリムDAY2では、3チームがトータル3勝を収め、混戦状態となりました。

「ZETA FIGHT ARENA」スクリム DAY1結果―Laz、Zerostを擁する「チームsummertimer」が全勝利で好スタートを切る【TFT】
初日のスクリムでは、「チームsummertimer」が全チームに勝利して終了。残りの3チームも熱戦を繰り広げています。

『TFT』国際大会「Into the Arcane Tactician’s Crown」優勝はDishsoap選手、2度目の王冠を獲得…日本勢も健闘見せる
3月14日(金)~16日(日)の3日間にわたって行われたTFTの国際大会「Into the Arcane Tactician’s Crown」にて、Dishsoapが優勝を果たしました。

k4sen、Laz、Zerost、とおこなど豪華ストリーマーが参加―『TFT』大会「ZETA FIGHT ARENA」3月20日開催決定!
ZETA DIVISION チームファイト タクティクス部門所属の4名がメインコーチとなり、『TFT』初心者を含めたストリーマーたちと混合チームを結成して行われます。

T1 CEO「ZETA DIVISIONを大規模イベントに招待したい」―『VALORANT』『LoL』を含む「T1 Home Ground」展望を語る
昨年6月に開催されたT1主催の大型イベント「T1 Home Ground」。その2025年版の開催について、T1のCEOであるJoe Marsh氏が言及しました。

ZETA titleも出場する『チームファイト タクティクス』国際大会「Into the Arcane Tactician’s Crown」が3月14日 (金) 開幕…スケジュール、フォーマットなどまとめ
「Into the Arcane Tactician’s Crown」は、3月14日(金)~16日(日)にかけて行われる、『チームファイト タクティクス』の国際大会です。

みんなが購入している「2025 VCT チームカプセル」を調査!DFM、ZETAの次に多いのは......?【アンケート結果発表】
『VALORANT』競技シーンをよくご覧になっている方には、納得の結果かもしれません。

REJECTへhiroronnが移籍加入!ZETA発のリーガー経験者がVALORANT Challengers Japanで”再び”日本一を目指す【VALORANT】
ZETA DIVISIONのメンバーとしてVCT Pacific 2024で活躍したhiroronn選手がREJECTに加入しました。

DFMはGE、ZETAはT1と初週で対戦―「VCT Pacific Stage 1」対戦スケジュールやチケット情報が公開
「VCT Pacific Stage 1」が3月22日に開幕!日本チームはDFM対GE、ZETA対T1でスタート。チケット販売は3月7日から開始です。

ZETA DIVISION『チームファイト タクティクス』部門にsummertimerとyatsuhashiが加入…title、kesと共にさらなるコミュニティの繁栄へ
yatsuhashi選手は加入にあたり、「TFTコミュニティ全体に貢献できるよう、全身全霊で取り組んでいきます。」と意気込みを語っています。

ZETA Laz & KOHALが現地からウォッチパーティーの実施決定!KOHALはショーマッチにも参加【VCT Masters Bangkok】
ZETA LazとKOHALがVCT Masters Bangkokの現地からウォッチパーティーを実施。KOHALはショーマッチにも出場します。