Champions 2026が中国・上海で開催されることが決定!【VALORANT】

Riot Gamesは「VALORANT Champions 2026」を中国・上海で開催することを発表。Masters Shanghaiの成功が大きな要因となりました。

VALORANT eスポーツ
Champions 2026が中国・上海で開催されることが決定!【VALORANT】
Champions 2026が中国・上海で開催されることが決定!【VALORANT】

Riot Gamesは、2026年の年間王者を決める「VALORANT Champions 2026」を中国・上海で行うことを発表しました。

◆2024年に行われたMasters Shanghaiが開催の決め手

2024年のChampionsで発表があった通り、2026年のChampionsは中国、2027年はアメリカ大陸で行われることがすでに発表されています。今回の発表で上海で開催されることが明らかになった形です。

中国・上海で開催される決定の背景には、2024年6月に行われた「Masters Shanghai」の成功が決め手となりました。「Gen.G Esports」の優勝で幕を閉じた同イベントは記録的な視聴者数を集め、メイン会場の「メルセデス・ベンツ・アリーナ」は満員となり、上海が大規模なVCTイベントを開催する準備ができていることを証明しました。

VCT CNの立ち上げと、ChampionsでのEdward Gaming優勝から始まった物語の続きとして、このイベントを位置づけています。Champions 2024でのEDG優勝や、Masters TorontoでのWolves Esportsの台頭など、中国チームの活躍に期待がかかります。


《佐藤 颯哉》

FISTBUMPのメールマガジンでは、FISTBUMPに掲載されるニュースの中から、厳選した記事をお届けします!ライアットの注目ニュースを見逃さないようにしましょう!

関連タグ

佐藤 颯哉

ゲーム中心のせいかつ 佐藤 颯哉

好きなエージェントはブリーチ・ソーヴァでイニシエーターOTP。 好きなチャンピオンはティーモ。 『ポケットモンスター』「Chronicle」「関優太」「猫麦とろろ」「一ノ瀬うるは」ファンボーイ。

編集部おすすめの記事

特集