Riot Gamesは『リーグ・オブ・レジェンド』の世界大会「Worlds 2025(2025 League of Legends World Championship)」について、現地時間10月14日(金)~11月9日(金)まで中国の北京・上海・成都の3都市で開催することを発表しました。
◆Worlds会場と日程の詳細が発表
Worlds 2025は「プレイインステージ、スイスステージ(10月14日~25日)」、「ノックアウトステージ(10月28日~11月2日)」、「Finals(11月9日)」の構成となっており、ステージごとに会場が異なります。
プレイインステージとスイスステージ(10月14日~25日)
会場:北京 Beijing Smart Esports Center
プレイインステージは10月14日から開幕し、最先端技術を駆使して最高峰のeスポーツ専用に作られた北京の会場「Beijing Smart Esports Center」で行われます。また、今年からの取り組みとして、プレイインステージにてMSIの上位2地域の第4シード2チームによるBo5が1日開催され、スイスステージ進出枠を争います。スイスステージは世界中から集まった16チームが戦い、1勝するたびにノックアウトステージが近づき、1敗するたびに敗退が近づく熾烈な戦いです。
ノックアウトステージ(10月28日~11月2日)
会場:上海 Mercedes-Benz Arena
勝ち残った8チームが上海のアイコニックなMercedes-Benz Arenaにてノックアウトステージを戦います。シングルエリミネーションのBo5という緊迫感ある形式で戦い、各チームがFinals進出を目指します。Worlds史上初めて、準々決勝から休憩なしで直接準決勝になだれ込みます。これにより、ノックアウトステージが弱肉強食のサバイバルが繰り広げられるノンストップの激闘の場となるでしょう。
Finals(11月9日)
会場:成都 Dong'an Lake Sports Park Multifunctional Gymnasium
サモナーズカップを掲げる栄光をかけた2チームの激戦をもって、このステージでWorlds 2025が決着を迎えます。現地で観戦される方も、世界各地から配信でご覧になる方も、『LoL』 Esportsの15年間の集大成ともいえる今年の「World Championship」をお楽しみに。本大会のチケットに関する情報は、後日改めて発表いたします。
7月26日(土)にはWorlds 2025の出場権を賭けた「LCP 2025 Season Finals」が開幕。日本からは「福岡ソフトバンクホークス ゲーミング(SHG)」「DetonatioN FocusMe(DFM)」が参加します。
LCP 2025 Season Finalsについてのまとめはこちら!