6月27日からカナダ・バンクーバーで開催中の「MSI 2025」は、7月9日に行われたロワーブラケットの試合をもってベスト4進出チームが全て決定しました。勝ち上がったのは、韓国と中国の4チーム。準決勝では、それぞれの威信をかけた同地域対決が繰り広げられます。
◆韓国、中国チームがベスト4を独占
アッパーブラケットでは、日本時間5日に行われたLCK第1シードのGen.G Esports(Gen.G)とLPL第1シードのAnyone's Legend(AL)の一戦でGen.Gが勝利し、今大会最速でベスト4進出を決めました。続く6日に行われたLCK第2シードのT1とLPL第2シードのBilibili Gaming(BLG)の試合では、T1が3-0と圧倒的な強さでBLGを下し、LCK両チームのベスト4進出が確定しました。
ロワーブラケットでは、8日にALとLCP第1シードのCTBC Flying Oyster(CFO)が対戦。T1をあと一歩まで追い詰めた強敵CFOを相手にALが勝利し、ベスト4へ進出。9日には、BLGとLTA South代表のFlyQuest(Fly)が対戦し、フルセットの激戦の末にBLGが勝利しました。この試合ではFlyに番狂わせへの期待がかかりましたが、CFO同様に中韓の高い壁を超えることは出来ず、結果的にベスト4は韓国と中国のチームが独占する形となりました。
日本時間10日の午前9時からGen.GとT1が対戦。11日の午前9時からはALとBLGが対戦し、今大会では初となる同地域同士の対決が行われます。
