『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』のプロシーンでは地域ごとにさまざまな特色が存在し、中でもベトナムのチームは積極果敢にファイトを繰り広げるスタイルで知られています。
日本チームも参加する「LCP」にもベトナムから3チームが出場していますが、中でも地域を代表するチームがVCS優勝10度という圧倒的な実績を誇り、幾度となく国際大会にも出場している「GAM Esports(GAM)」です。
今回はそんなGAMを象徴するプレイヤーでもあるJGのLevi選手にインタビュー。TOPのKiaya選手と共に長期に渡ってチームに在籍し、そのスタイルやチームカラーを形成してきた現役レジェンドとも言える選手の貴重なコメントをお届けします。
◆GAMらしさに新スタイルを取り入れて成長中
――「Team Secret Whales」戦、勝利おめでとうございます。何度もオブジェクトスティールの発生する、凄まじい試合でした。今日の感想から教えてください。
Levi:今日の試合はかなり色んなことがありましたが、多少僕たちに運があったかなと思います。(勝利して)素直に嬉しいですね。

――GAMをはじめ、ベトナムのチームはすごくアグレッシブな印象があります。試合中どんなことを意識してますか。
Levi:そうですね、私たちはずっとアグレッシブなスタイルでやってきました。ですが、今はさらに成長するためにゲームコントロール、オブジェクトコントロールを中心とした試合運びにチャレンジしています。なので、以前よりもスローな展開をすごく意識しています。
――日本ではハイテンポなキルゲームになると「ベトナムの風が吹いている」なんて表現もするのですが、Levi選手個人としてキルゲームは好きですか?
Levi:やっぱりキルゲームはエキサイティングな展開で観戦していて楽しいですよね。ファンの皆さんに楽しい試合を見せられるという点でキルゲームはポジティブに捉えています。
――今日も試合中にはコミュニケーションしながら笑顔も見られ、ゲームを楽しんでいるようにも感じました。試合中のコミュニケーションで意識していることがあれば教えてください。
Levi:基本的になんでもエンジョイすることにはポジティブな効果がありますし、ゲームプレイにも影響すると思います。それは自分だけでなく(コミュニケーションする)皆もそうだと思うので、コミュニケーションをポジティブに、ゲームを楽しむことは意識していますね。

――チームの今シーズンの目標と、それを達成するためにどんなことが必要と考えているか教えてください。
Levi:最終的な目標はLCPで1位、チャンピオンになることです。そのためにも「毎日自分のベストを尽くして、毎日うまくなること」が自分の目標ですね。
◆有観客アリーナでGAMブーストの予感
――GAMをはじめベトナム地域のチームも、日本チームと同様に母国を離れてのLCP参戦です。生活面など大変なことはありませんか。
Levi:たしかに新しい街で生活するというチャレンジになっていて、この環境に慣れていくこと自体が1番難しいと思っています。ただ、チームは色々と準備してサポートしてくれているので、大丈夫ですよ!
――今日は新たな専用会場「LCP Arena」での初戦でした。ファンからもかなり情熱的な応援がありましたが、雰囲気はいかがでしたか。
Levi:最高の気分です。MSIやWorldsなど国際大会では観客の前での試合もありましたけど、地域内での大会でこうした環境でプレイできる機会はなかなかなくて、すごく久しぶりでした。声援を聞いて、とても嬉しかったですね。


――この会場ではGAMの真のパワーが発揮される気がします。そして、台湾だけでなく日本にも実はGAMのファンがすごくたくさんいます。日本にはどんな印象がありますか?
Levi:私はすごく日本が好きで、ご存知かも知れませんが、プレイヤーネームの「Levi」も日本のアニメ『進撃の巨人』の登場人物から取っています。会ったことがある日本の人もみんなすごく優しくて、とっても大好きです。
――名前の由来を知る日本のファンはあなたのことを「Levi兵長(Captain Levi)」と呼んでいますよ!そんなファンにメッセージをお願いします。
Levi:日本の皆さん、いつも私たちを応援してくださってありがとうございます。今後も良い関係を築いていけることを願っています!
この日はロングゲーム直後ながら日本語公式配信のインタビューにも登場したLevi選手。2者通訳を挟んでのインタビューにも関わらず筆者をまっすぐ見てコメントし、最後には「ありがとう!」と日本語でも挨拶していただき、隙あらば相手JGのファームを狙っている試合中の姿からはイメージしがたいほどに謙虚で誠実な人柄がうかがえました。
Kickoffでは5位(Qualifying Seriesでは4位)と苦戦したGAMですが、インタビュー内容にもあったようにチーム全体で新たなスタイルにチャレンジ中で、進化の過程にあるようです。この日はインパクト十分の逆転勝ちで会場に「GAM TIME」をもたらしており、新スタイルでも楽しいゲームを披露してくれることに期待したいところです。

GAM Esportsの参加する「LCP Mid Season」は全8チームによるBO3のシングルラウンドロビンで5月25日までレギュラーシーズンが実施され、上位6チームがノックアウト形式のQualifier Seriesへと進出。LCP上位2チームは国際大会「MSI」への出場権を獲得します。