
昨年度チャンピオンのT1が登場、賞金総額は約3億円…Esports World Cup 2025 『LoL』のフォーマットなどが公開
「Esports World Cup 2025」は、7月16日(水)~20日(日)にかけて、サウジアラビア・リヤドにて行われる国際大会です。

HLEがグローバルランキングで「T1」を抜く…First Standで大躍進、CFOも急上昇【リーグ・オブ・レジェンド】
HLEがFirst Stand 2025で大躍進、昨年のWorlds優勝チームT1を抜いて1位に。CFOも29位から18位へ急上昇しました。

「VALORANT Game Changers Japan 2025」開催決定!2スプリット制で実施、参加者全員に肉球キーキャッププレゼントも
昨年はZETA DIVISION GCが2連覇を成し遂げたGame Changers Japanですが、今年も同様のフォーマットでの開催が発表されました。

ふもっふのおみせ、ムラッシュゲーミングとのコラボマウスパッドを発表…3月17日(月)15:00より予約開始【VALORANT】
ふもっふのおみせはムラッシュゲーミングとのコラボ第一弾として、ガラスマウスパッドのリリースを発表しました。

PRX alecksコーチ「IGLを定める予定はない」…6人ロスターやStage 1に向けたチームの課題を海外インタビューで語る【VCT Pacific】
「VCT Pacific Kickoff」で国際大会出場を逃してしまったPaper Rex。「VCT Pacific Stage 1」に向けての準備についてalecksコーチが答えました。

日本語教材はVTuber?SHG momentコーチ、千燈ゆうひの『LoL』配信で語学力アップ中【リーグ・オブ・レジェンド】
福岡ソフトバンクホークスゲーミングの韓国人コーチであるmomentコーチ。そのmomentコーチの日本語が日々上達しているそうですが、その秘訣は千燈ゆうひさんの配信であることが明かされました。

k4sen、Laz、Zerost、とおこなど豪華ストリーマーが参加―『TFT』大会「ZETA FIGHT ARENA」3月20日開催決定!
ZETA DIVISION チームファイト タクティクス部門所属の4名がメインコーチとなり、『TFT』初心者を含めたストリーマーたちと混合チームを結成して行われます。

ぶいすぽっ!両国国技館「VSPO! SHOWDWON」の現地チケットリセールが明日(3月15日)開始【VALORANT/リーグ・オブ・レジェンド】
3月22日・23日、両国国技館にて開催される「VSPO! SHOWDWON」のチケットのリセールが3月15日 (土) 15:00より開始されます。

トップレーンに“坊主メタ”到来の兆し…SHG EviとBCT tol2が立て続けに髪を剃る―来るか、坊主バフの時代【リーグ・オブ・レジェンド】
3月13日にEvi選手が突如坊主にした姿をX上に投稿。トップレーンに坊主メタが到来しています。

T1 CEO「ZETA DIVISIONを大規模イベントに招待したい」―『VALORANT』『LoL』を含む「T1 Home Ground」展望を語る
昨年6月に開催されたT1主催の大型イベント「T1 Home Ground」。その2025年版の開催について、T1のCEOであるJoe Marsh氏が言及しました。

Challengers Japan 2025 Split 2 Main Stageの対戦スケジュールが公開!3月19日(水)より開幕【VALORANT】
計8チームが参加し、オフラインPlayoffの出場権とサーキットポイントをかけて争う「VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2 Main Stage」の対戦スケジュールが発表されました。

ZETA titleも出場する『チームファイト タクティクス』国際大会「Into the Arcane Tactician’s Crown」が3月14日 (金) 開幕…スケジュール、フォーマットなどまとめ
「Into the Arcane Tactician’s Crown」は、3月14日(金)~16日(日)にかけて行われる、『チームファイト タクティクス』の国際大会です。