
- VALORANT
- インタビュー
「ぶいすぽっ!」の夜乃くろむさんが、うみんぐ、すまないねぇなど独特な話し方(くろむ語)などで話題に。11月9日(日)に開催される「VTuber最協決定戦 Ver.VALORANT Act2(V最)」では、イニシエーターやコントローラーをメインに使用するチーム4のプレイヤーとして出場します。
夜乃くろむさんは、2023年11月24日にVTuberグループ「ぶいすぽっ!」よりデビュー。キャラクターデザインは、ホロライブのラプラス・ダークネスさんなどを手掛けたカンザリンさんが担当しました。デビュー時期が近い同グループの紡木こかげさんと千燈ゆうひさんとは、たびたび「ひねもす」というグループ名のもと一緒にゲームをプレイすることがあり、仲の良い3人組として知られています。
子供(エケチェン)のような“ふわふわとした”柔らかい話し方”が特徴の夜乃くろむさんですが、朝6時から家族のご飯を作ることもあるなど、しっかりもので、ハイスペックで“OTONA”なレディの一面も持つマルチゲーマーです。また、歌唱力もファンから人気を博しており、2025年10月25日には初のソロ曲「Ready set glow」がリリースされました。ぶいすぽっ!フェスにも期待したい。
ゲームは、特にFPSのタイトルが特に得意で『VALORANT』のダイヤモンドに到達するほどの腕前の持ち主。2025年9月にはSUPのトナカイトさんの代役として「LTK」のスクリムにも参加し、代役ながらも聞き取りやすいコールでチームを引っ張り『リーグ・オブ・レジェンド』でも活躍を見せました。
11月5日からスクリムが開始された「VTuber最協決定戦 Ver.VALORANT Act2(V最)」では、フェイドやヴァイパーなど使用して活躍中。また、チーム内では「うみんぐ(うむ)」「すまないねぇ」「へへへ」など夜乃くろむさんが特徴的な話し方(くろむ語)が流行中で、Xでも話題を呼んでいます。「ゲーム」はもちろん、「料理」「歌」などさまざまな分野で活躍をみせる夜乃くろむさんの今後の活躍に注目です。

「VTuber最協決定戦 Ver.VALORANT Act2」本戦は、11月9日(日)に開催されます。