• League of Legends
  • インタビュー

スイスステージでHLEが100T相手に快勝!―Peanut「ファイトで勝機を掴んだことでスムーズに勝てた」【Worlds 2025インタビュー翻訳】

中国・北京で開催されている「Worlds 2025」。10月18日にはHLEと100TがBo1で対戦し、HLEがスイスステージ2勝目を挙げました。本稿では、試合終了後に現地ステージで実施されたPeanut選手の勝利インタビューの翻訳をお届けします。

スイニャン

スイニャン

中国・北京で開催されている『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』の国際大会「Worlds 2025」。10月18日には、LCK第⁠2シードのHanwha Life Esports(HLE)とAME第3シードの100 Thieves(100T)がBo1で対戦しました。

試合は序盤からHLEが小さな有利を積み重ね、すべてのオブジェクトでリードを築いていきます。その後も順調にスノーボールしていき、ケミテックソウル獲得からそのまま100Tの本陣を攻め切ってあっという間に勝負を決めました。これにより、HLEが100Tを破ってスイスステージ2勝目を挙げることに成功しました。

本稿では、試合終了後に現地ステージで実施されたPeanut選手の勝利インタビューの翻訳をお届けします。

中国のファンの皆さんの前で試合ができるのはすごくいい

――お久しぶりですね。まずはご挨拶からひとことお願いします。

Peanut:大家好、我是韓華的打野小花生。(中国語で「みなさんこんにちは、僕はHLEのジャングラー・ピーナッツです」の意味)

――まずは勝利おめでとうございます。ステージ上からも本当に沢山の応援ボードが見えますね。あそこには「やはりnut神」と書かれていますね。ここでも非常に大勢のファンの皆さんが応援しています。今日は、これまでの試合で非常に良いパフォーマンスを見せていた100Tとの対戦でしたが、勝利の感想を聞かせてください。

Peanut:ミッド・ジャングルがとても強いチームだと思うので、その点を重要視していました。また、ファイトも避けない好戦的なチームだと思って、ファイトが重要だと考えていましたね。そしてこうして中国に来てまた試合をしてみて、大勢のファンの皆さんの前で試合ができるのはすごくいいなと感じました。

――おっしゃっていたとおり、100Tはリーグでいつもミッド・ジャングルを中心にゲームしていると思いますが、実際に戦ってみてどう感じましたか。

Peanut:やっぱり序盤にもミッドを攻略しようとする姿を何度も見せていた気がします。今日の勝負どころは、ファイトで僕らが勝機を掴んだことでスムーズに勝利することができたんだと思います。

――我々が再びWorldsのステージでPeanut選手にお会いすることができて、本当に嬉しかったです。先ほど試合が終わったときにファンの皆さんの歓声が聞こえたんじゃないかなと思います。歓声を聞いて、どう感じましたか。

Peanut:応援をしっかり体感できるようにすごく大きな声で応援してくださったので、試合をするときに大きな力になりました。今後もそういった応援をぜひお願いしたいです。たくさんの応援からパワーをもらって、かならず良い成績で恩返ししたいですね。

――Worldsで中国に来てからのエピソードを是非聞かせていただきたいです。

Peanut:僕らがAL戦で負けた日にMarkが来て、「火鍋をおごってあげるよ」と言われたんです。それでMarkと一緒にご飯を食べましたね。そのおかげで、次の日にも元気をもらって勝つことができたんじゃないかなと思ってます。そしてxiyeとLangxとも上海に行けたら一緒にご飯を食べようと約束しました。xiyeはおそらく北京に来ると聞いているので、チャンスがあればここでもご飯を食べに行くかもしれません。

――当然彼らがおごってくれるんですよね?

Peanut:もちろんです!(笑)

――インタビューありがとうございます。改めて勝利おめでとうございました!

Peanut:ありがとうございました~!

SPECIAL CONTENTS ここだけの特別な記事