
- VALORANT
- インタビュー
QT DIG∞(QTD)は元Nongshim RedForce(NS)のmargaret選手の加入を発表しました。SCARZのArt選手、REJECTのJremy選手に続き、VCT Pacificを経験した選手が日本競技シーンに集結しています。
QTDは元NSのmargaret選手の加入を発表しました。margaret選手はSin Prisa Gamingとして2024年のVCT Pacific Ascensionを勝ち抜き、NSの一員としてVCT Pacific 2025に出場しました(当時NSがSPGを買収した)。しかし、元DRXのRb選手の加入によりサブロスターへ。その後、9月4日に契約終了が発表され、LTFを表明していました。
一方、QTDは9月1日、3年間在籍したNobita選手の脱退を発表。9月20日から行われる「Red Bull Home Ground」に向け、2025シーズンから在籍するkippei選手、Yuran選手、Misaya選手に加えて、Impact選手、margaret選手のロスター入りを発表しました。
また、SCARZ(SZ)は9月16日、元DetonatioN FocusMeのArt選手の加入、Medusa選手のロスター入り、さらに、REJECT(RC)は9月18日に元Team SecretのJremy選手の加入を発表しました。Challengers Japan参加チームにVCT Pacificを経験した選手が続々と集結。今後の『VALORANT』日本競技シーンにさらなる注目が集まります。
新ロスターを発表したQTD、SZ、RCはオフシーズンイベント「Red Bull Home Ground」日本予選メインステージに参加。9月20日(土)から始まるグループステージ6日間の戦いでプレイオフ出場を賭け、上位2チームを目指します。
プレイオフはグループステージの上位2チーム、計4チームで行われるシングルエリミネーションのトーナメントで、このトーナメントの優勝チームがアメリカ・ニューヨークで行われるRed Bull Home Groundのプレイインステージに出場します。