6月27日から開幕している「MSI 2025」では各地域からスター選手が集まる中、Faker選手やT1の選手とのユニフォーム交換を求める選手が殺到。ライバルでありながらも、みんなの憧れであるFaker選手やT1の人気の高さが伺えます。
◆Fakerファンボーイが多数出現!?
LTA North代表のFlyQuestは公式Xで、「世の中に70億人のFakerファンがいるなら、私はその一人だろう」や「この世にFakerファンが一人もいないなら、私はこの世に存在していないことになる」といった文言と共に、Quad選手とFaker選手がユニフォームを交換する姿を投稿しました。
Quad選手は以前にFlyQuestの公式Xが投稿した動画の中で、対戦したい選手にT1を挙げ、その理由について聞かれると「Fakerがいるから」と答えています。
また、LPL代表でAnyone's Legend(AL)のTOPレーナーであるFlandre選手は海外メディアのインタビューの中で「試合以外で楽しみにしていることはありますか?」という質問に対し、「今一番楽しみにしているのは、T1とユニフォーム交換ができるかどうかです。Shanksと私は二人ともFakerの大ファンなんです。だから、T1とFakerのユニフォーム交換のチャンスを掴むために、ずっと奮闘しているんです。 あと、Shanks選手がFaker選手とユニフォーム交換をする機会があったら、僕も行きます。Fakerと一緒に写真を撮りたいので。」とFaker選手のファンボーイっぷりをアピールしていました。
そんな中、T1の公式Xでは、Flandre選手と同じALのMIDレーナーであるShanks選手がFaker選手とユニフォームを交換した写真が投稿されました。満面の笑みを浮かべるShanks選手が映し出されていますが、そこにFlandre選手の姿はなく、彼がFaker選手とユニフォームを交換できたかは現時点では分かっていません。
他にも、LCP代表のCTBC Flying Oyster(CFO)のTOPレーナーであるDriver選手が、CFOの公式YouTubeチャンネルに投稿された動画内で「Doran選手とFaker選手と写真を撮ることができれば成功したと言えると思う」と語るなど、Faker選手やT1はライバルであり対戦相手でありながらも、選手たちのアイドルであり憧れの存在であることがよく分かります。
そんなT1とCFOは、日本時間4日午前9時から、ブラケットステージ初戦での対戦が予定されています。