「Fakerは本当にすごいオーラで、思わず二度見してしまうほど」―台湾の若き才能CFO HongQが偉大なレジェンドの印象を語る【MSI2025】

CFOのHongQが海外メディアのインタビューに登場し、対戦が予定されているFakerへの印象を語りました。

League of Legends eスポーツ
「Fakerは本当にすごいオーラで、思わず二度見してしまうほど」―台湾の若き才能CFO HongQが偉大なレジェンドの印象を語る【MSI2025】
「Fakerは本当にすごいオーラで、思わず二度見してしまうほど」―台湾の若き才能CFO HongQが偉大なレジェンドの印象を語る【MSI2025】
  • 「Fakerは本当にすごいオーラで、思わず二度見してしまうほど」―台湾の若き才能CFO HongQが偉大なレジェンドの印象を語る【MSI2025】
  • 「Fakerは本当にすごいオーラで、思わず二度見してしまうほど」―台湾の若き才能CFO HongQが偉大なレジェンドの印象を語る【MSI2025】

CTBC Flying oyster(CFO)の若きMIDレーナーであるHongQ選手が海外メディアのインタビューに登場し、日本時間7月4日の午前9時から対戦が予定されているT1 Faker選手への印象を語りました。

◆HongQ「Fakerは本当にすごいオーラだった」

海外メディアのインタビューの中で「ホテルやメディアルームで、お気に入りの選手に会う機会はありましたか?」と聞かれるとHongQ選手は「ちょうど取材が終わったところで、幸運なことにこのインタビューの前にFaker選手にお会いすることができました。彼と一緒にいられてとても光栄でした」と語っています。

さらに「彼(Faker選手)にはそういうオーラがありますよね?」と質問をされると、「彼にはとても強いオーラがある。実際に彼に会ったら、誰でも間違いなく2、3回は余計に見てしまうでしょうね」とFaker選手のオーラのすごさについても語っています。

18歳でMSIに出場している選手の中で最年少のHongQ選手と、現在29歳の大ベテランであるFaker選手の対戦は、LoL Esportsの公式Xでも「2013年にFakerがWorldsで優勝したとき、HongQは6歳でした。」と紹介されるなど、試合前から注目を集めています。

HongQ選手とFaker選手が対戦する注目のCFO vs T1の一戦は、日本時間7月4日(金)午前9時から行われる予定です。

《えごいすと》

FISTBUMPのメールマガジンでは、FISTBUMPに掲載されるニュースの中から、厳選した記事をお届けします!ライアットの注目ニュースを見逃さないようにしましょう!

関連タグ

えごいすと

LoL Esportsをもっと楽しく、もっと面白く えごいすと

1995年生まれの日韓ハーフだが、生まれも育ちも東京都。前職はプロ野球関係の仕事をしていたものの、LoLとLCKが好きすぎるあまり退職。LCKとLoL Esportsの面白さをもっと多くの人に広めるため、動画投稿などを中心に多角的に活動中。好きなものは少女時代と韓国ドラマ。推しはイム・ユナ。

編集部おすすめの記事

特集