「VALORANT // JAPAN」2025年1月に最も視聴されたeスポーツチャンネルトップ10入り―LCKグローバルをも上回る勢い

1位は安定のLCK。相変わらずの人気を見せています。

VALORANT eスポーツ
「VALORANT // JAPAN」2025年1月に最も視聴されたeスポーツチャンネルトップ10入り―LCKグローバルをも上回る勢い
「VALORANT // JAPAN」2025年1月に最も視聴されたeスポーツチャンネルトップ10入り―LCKグローバルをも上回る勢い
  • 「VALORANT // JAPAN」2025年1月に最も視聴されたeスポーツチャンネルトップ10入り―LCKグローバルをも上回る勢い
  • 「VALORANT // JAPAN」2025年1月に最も視聴されたeスポーツチャンネルトップ10入り―LCKグローバルをも上回る勢い
  • 「VALORANT // JAPAN」2025年1月に最も視聴されたeスポーツチャンネルトップ10入り―LCKグローバルをも上回る勢い

配信プラットフォームの動向や視聴者数を記録するWebサイト「Streams Charts」は、2025年1月の最も視聴されたeスポーツチャンネルのランキングを発表。日本の『VALORANT』公式チャンネル「VALORANT // JAPAN」が、総視聴時間115万時間を記録し、6位にランクインしました。

◆世界的人気タイトルのチャンネルと肩を並べる

Streams Chartsより引用

「VALORANT // JAPAN」は、『リーグ・オブ・レジェンド』の韓国リーグ「LCK(League of Legends Champions Korea)」グローバル放送(104万時間)を上回る115万時間を記録。約59時間40分の総配信時間で、平均2万人近い視聴者数を維持していた計算となります。

1月の「VALORANT // JAPAN」は国際リーグ「VCT Pacific」のほか、国内リーグ「VALORANT Challengers Japan 2025 Split 1」の2025年シーズン開幕を迎えた月となりました。

なお、1位のLCKは508万時間と圧倒的な人気を誇るだけでなく、ランキングにおいて韓国語、ベトナム語、英語放送の3つのLCK放送チャンネルがランクイン。世界からの注目度が高さがうかがえます。

《岡野 朔太郎》

FISTBUMPのメールマガジンでは、FISTBUMPに掲載されるニュースの中から、厳選した記事をお届けします!ライアットの注目ニュースを見逃さないようにしましょう!

関連タグ

岡野 朔太郎

「最高の妥協点で会おう」 岡野 朔太郎

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

編集部おすすめの記事

特集