gatorada「オフラインには簡単に進める」…Sengoku Gamingが手に入れた“Artコーチ”の力と、スクリム結果を踏まえたチームの仕上がりを訊く【インタビュー】

国内コントローラープレイヤーのなかでも異質な存在を放つgatorada選手。チームにおいてどんな立ち位置なのか、そしてSplit 1の振り返りやチームの現状、新たに加入したArt(茨城忍者)コーチについて伺いました。

VALORANT インタビュー・コラム
gatorada「オフラインには簡単に進める」…Sengoku Gamingが手に入れた“Artコーチ”の力と、スクリム結果を踏まえたチームの仕上がりを訊く【インタビュー】
gatorada「オフラインには簡単に進める」…Sengoku Gamingが手に入れた“Artコーチ”の力と、スクリム結果を踏まえたチームの仕上がりを訊く【インタビュー】
  • gatorada「オフラインには簡単に進める」…Sengoku Gamingが手に入れた“Artコーチ”の力と、スクリム結果を踏まえたチームの仕上がりを訊く【インタビュー】
  • gatorada「オフラインには簡単に進める」…Sengoku Gamingが手に入れた“Artコーチ”の力と、スクリム結果を踏まえたチームの仕上がりを訊く【インタビュー】
  • gatorada「オフラインには簡単に進める」…Sengoku Gamingが手に入れた“Artコーチ”の力と、スクリム結果を踏まえたチームの仕上がりを訊く【インタビュー】

Sengoku GamingはVALORANT Challengers Japan 2024 Split 1 Playoffにて、部門として初のオフライン大会への進出を果たしました。Lower Bracket FinalではFENNELを相手にフルマップに及ぶ激闘を繰り広げるも惜敗。結果的に3位となりました。

本稿では、Sengoku Gamingで主にコントローラーを担うgatorada選手へのインタビューをお届けします。

敵を包囲するような3次元的な立ち回りを得意とし、バインドやブリーズでもオーメンをピックするなど、国内コントローラープレイヤーのなかでも異質な存在を放つgatorada選手。チームにおいてどんな立ち位置なのか、そしてSplit 1の振り返りやチームの現状、新たに加入したArt(茨城忍者)コーチについて伺いました。

◆「勝てないのかな」という不安が安心感に変わっていったSplit 1

――改めてSplit 1を振り返って、どのようなシーズンでしたか?

gatorada:Split 1が始まる前は、練習の結果があまり良くなかったので「勝てないのかな」という不安を抱えていました。ですが、試合を重ねていくたびにチームが洗練されていき、中盤からは「このチームならオフラインに進めるだろうな」という安心感に変わっていきましたね。

――なぜ、チームが洗練されていったのでしょうか?

gatorada:やはり試合に勝てたことが自信につながって、そこから自信をもったプレイが増えたからだと思いますね。勝つことはとても大事でした。

――結果としては3位でしたが、この順位についてどのように捉えていますか?

gatorada:そもそも僕たちのチームは“オフライン出場”を目標にしていたので、その目標を達成できたこと自体は嬉しいです。また、試合を通して自分たちの足りない部分も見えたので、プラスに捉えています。もちろんオフラインに進出したからには1位を取りたかったですね。

――最終的にチームのポテンシャルはどのくらいまで引き出せたと考えていますか?

gatorada:オフライン出場をかけたVARREL戦では、チームで普段やっているような練習がそのまま発揮できました。個々の力が90%くらい出ていたんじゃないでしょうか。ただオフラインのFENNEL戦では、そのパフォーマンスが50%くらいしか出ていなかったと思います。

――50%ですか。FENNELを圧倒しているシーンも多かったように思います。

gatorada:本来のパフォーマンスが出ていたら、もっと勝ちきれた部分があったと思います。

――Split 1終了後に、チームとして課題に挙げた部分はありますか?

gatorada:チームでは「スクリムで発生した課題が本番でも起こるのが課題だね」と話していました。スクリムでは、少人数戦でのラウンドの取り方や、有利状況を有利状況のまま維持することが課題となっていました。

――トップチームでも少人数戦を課題に挙げるチームは多い印象です。少人数戦はどんなところが難しいのでしょうか。

gatorada:少人数戦は5対5のマクロではなく、ミクロ面が重要で、個々が考えてラウンドを取る力が求められます。味方と考えていることを、いかに合わせられるかですね。

――なるほど。ラウンドを取るための動きを意思統一できているかということですか?

gatorada:そうです。フィジカル、エイムも大事ですが、勝ちに向かう動きを合わせるために、コミュニケーション量を増やすことが大事です。

――全てを共有するのは不可能ですし、余計なコミュニケーションの発生はかえってマイナスになってしまうでしょうし……。

gatorada:それはもちろんありますね。言わなくていい情報、コミュニケーションもあるので、大事なことだけを報告します。

――バランスが難しそうですね。

gatorada:だから多くのチームが、少人数戦を課題に挙げるんでしょうね。

◆Art(茨城忍者)による“選手目線”のフィードバック

――Split 2までの間、どのような練習を重点的に行いましたか?

gatorada:僕らのチームで大きく変わったところは、Artコーチが加入したことです。これにより選手目線でのフィードバックが増えました。理論値だけじゃなくて選手ファーストで、理論7割、選手目線3割のフィードバックが入ってくるようになりました。

――「これができれば理想だよね」という理論と「そうはいかないよね」という選手目線、という感じですか?

gatorada:そんなイメージです。試合中に理論的にはこうしたほうがいいという状況があったとしても、選手を経験してきたArtコーチからすると「それだけじゃ足りないよ」と。

――より実践的というか、即効性があるような気がしますね。

gatorada:やっぱりmltdwnコーチやRelifeコーチ、Senpaiコーチのフィードバックよりも、Artコーチのフィードバックのほうがスッと入りやすいんですよ。チームにとって大きな補強となりました。

――gatorada選手から見て、今のチームの仕上がりはいかがですか?

gatorada:スクリムの調子もいいので自信はあります。練習の実力を本番でも出せたら、とんでもないことになると思っています。

――そうなんですね。つまり、チームは今めっちゃいい感じというわけですね?

gatorada:チームとしていい感じかと言われたらそんなことはないんです。ミスをフィジカルだけで解決してしまっているので、課題はありつつも結果としてはスクリムで勝てているということですね。

――なるほど。Main Stageで警戒しているチームなどはありますか?

gatorada:本当はFAVを警戒していましたが、今回勝ち上がって来ることができなかったので、RIDDLEかなと思っています。チームメンバーの年齢が若く、若さの爆発力も怖いですし、どんどん試合を重ねていくごとに強くなっていくんじゃないかと思います。なので早めに当たりたい*ですね。

*Sengoku Gaming 対 RIDDLEは、両者共にMain Stageの3試合目となるWeek 2 DAY 1(5月28日)に行われる。

――FAV gamingを警戒しているチームは多い印象です。

gatorada:FAVにはスクリムで結構負けていますし、強いですね。

――「こういうチームになっていこう」など掲げているチームとしてのコンセプトなどはありますか?

gatorada:特にないですね。

マネージャー:「見ている人をワクワクさせる」でしょ?(笑)

gatorada:じゃあそれで(笑)

――そんな(笑)

◆チームの4人を鼓舞するのが役割

――gatorada選手が『VALORANT』の競技シーンに参入して、およそ1年ほど経ちましたが、手応えのほどはいかがですか?

gatorada:自分の力よりも味方の力が強いと感じています。強力な4人が揃ったチームなので、他のメンバーを鼓舞しておけば試合に勝てると思っています(笑)

――あくまで鼓舞する役なんですね(笑)。ではズバリ、今後の目標はなんでしょう。

gatorada:まずは日本一をとって、Ascensionに進みたいですね。もっと言うと、Ascensionにさえ進むことができれば勝てます。

――自信たっぷりですね。

gatorada:Ascensionに出場するチームは、僕らがやっているロジックに基づいて戦えば勝てると考えています。

――なるほど。では最後に、Split 2への意気込みをお願いします。

gatorada:オフラインには簡単に進むことができると考えています。あとはオフラインの試合でどれだけ僕が味方を鼓舞できるかっていう感じです(笑)Art選手もコーチに加わってサポート陣も手厚くなり、チームとしての練度が上がってきているので、自信はあります!


かつて、smthことsomething選手(現Paper Rex)やVici選手(現JD Gaming)などのスタープレイヤーを擁していたSengoku Gaming。2023年には彼らがインターナショナルリーグへ旅立ち、チームにはこれまで支えてきたmisaya選手、nobita選手に、韓国出身の双子Jinboong選手、Gwangboong選手が加わりました。“4人を鼓舞する”gatorada選手はチームにとっての接着剤のような存在なのかもしれません。

VALORANT Challengers 2024 Split 2 Main Stageは5月20日(月)より開幕。Sengoku Gamingの初戦は同日、Main Stageのオープニングマッチとなる対SCARZ戦です。


《岡野 朔太郎》

FISTBUMPのメールマガジンでは、FISTBUMPに掲載されるニュースの中から、厳選した記事をお届けします!ライアットの注目ニュースを見逃さないようにしましょう!

関連タグ

岡野 朔太郎

「最高の妥協点で会おう」 岡野 朔太郎

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

特集