• League of Legends
  • インタビュー

Gen.GがHLEを倒しベスト4進出!Ruler、2017年を彷彿とさせる対戦表に"優勝の予感"【Worlds 2025インタビュー翻訳】

LoLの国際大会「Worlds 2025」。ノックアウトステージからは場所を上海に移しての開催となります。10月28日はGen.G対HLEのLCK対決が行なわれGen.Gが3-1で勝利しました。本稿では、試合終了後に現地ステージで実施されたRuler選手の勝利インタビューの翻訳をお届けします。

スイニャン

スイニャン

10月14日に中国・北京で開幕した『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』の国際大会「Worlds 2025」。ノックアウトステージからは場所を上海に移しての開催となります。そして初日である10月28日の対戦から早速、Gen.G対Hanwha Life Esports(HLE)のLCK対決がBo5で行なわれました。

Game 1から非常にレベルの高い接戦となりましたが、最後の最後にバロンファイトで勝ったGen.Gがそのままエンド。Game 2はより一層ハイレベルな一進一退の攻防を繰り広げたものの、約1時間のロングゲームを制したのはやはりGen.Gとなりました。0-2で後がなくなったHLEでしたが、Game 3では中盤以降に有利を築いて1本を取り返します。しかしGame 4ではGen.Gが各種オブジェクトの獲得でリードを掴み、ファイトにも勝利してスノーボールに成功。最終的にベース前での集団戦でACEを決め、ネクサスを破壊しました。これによりGen.Gが3-1で勝利し、見事ベスト4進出となりました。

本稿では、試合終了後に現地ステージで実施されたRuler選手の勝利インタビューの翻訳をお届けします。

「僕が楽しんでいるWorldsを一緒に楽しんでもらいたい」

――まずはGen.Gの皆さん、先ほどの試合の勝利おめでとうございます。そして同時に、今回のWorldsのベスト4へのチケットも手に入れることができました。試合後のインタビューにはGen.Gのボットレーナー・Ruler選手をお招きしています。Ruler選手、ようこそお越しくださいました。サモナーの皆さんに向けてご挨拶をお願いします。

Ruler:大家好,我是Gen.G AD Ruler。(中国語で「皆さんこんにちは、僕はGen.GのADC・Rulerです」の意味)

――いまRuler選手を応援している熱い観客の皆さんがここに大勢いらっしゃいます。今日のこの試合会場はRuler選手にとって決して見知らぬ場所ではないはずです。2023年の春、まさにこの場所でLPLの優勝を手にしました。2年ぶりに再びここに戻ってきてまた勝利を収めましたが、どんなお気持ちですか。

Ruler:試合会場のことは知らなかったんですけど、来てみたら2023スプリングのときに優勝した試合会場だってわかったんです。だからフィーリング自体がすごく良かったし、またここで勝利することができて本当にすごく嬉しいです。この大勢のファンの皆さんの前でベスト4に進出するところをお見せできて、とても良かったです。

――今回のベスト8で対戦したHLEも昔からのライバルであり、今年は何度も対戦しましたよね。また、トーナメントの下側のグループにはKT Rolster(KT)とCTBC Flying Oyster(CFO)の2チームもいますが、ドローショーの結果が決まったとき最初にどう思いましたか。

Ruler:ベスト8、ベスト4の対戦表が決まったときにすごく嬉しかったのが、なんとなく2017年みたいな感じがすごくしたんですよ。これは2017年の香りがしてきたなってひとりで考えていて、今年は優勝できそうだなと思いました。

――では、ゲーム内容について質問していきましょう。今日はゲーム内でRuler選手の自信にあふれたプレイがとても多かったですよね。多くの観客の皆さんが印象深かったのは、おそらくGame 2だと思います。60分近い激戦でしたが、終盤ものすごい緊張感のなかでどうやってメンタルやプレイを安定させていたのでしょうか。

Ruler:ゲーム自体は最初有利だったのにすごく不利になってしまったゲームだったのでまだやれるとみんなも考えていましたし、みんな僕が何も言わなくても自分たちできちんとメンタル管理できる選手たちなんです。そして、僕は「強まる嵐」っていうルーンにしていたんですけど、そのルーンを見せながら「絶対負けないぞ」という感じでプレイしていました。

――そして、今日ボットレーンの相方であるサポートのDuro選手も非常に素晴らしいパフォーマンスを見せていましたが、今日のDuro選手のプレイを評価するならどんな評価になりそうですか。

Ruler:説明しようとするとかなり曖昧な感じになっちゃうんですけど、本当にめちゃくちゃ上手かったと思います。

――では最後の質問です。Ruler選手は2016年に初めてWorldsに参加し始め、今年ですでに8回目のWorldsとなります。今回のWorldsでは、すべてのサモナーたちにどんな姿を見せたいと考えていますか。

Ruler:2016年と2017年のWorldsはすべてのことを楽しみながら試合していたと記憶しているんですが、だんだんプロの経歴を積んでいくうちに、撮影ひとつとっても面倒くさいと思うことがあったりしたんです。だけど今年はそういう撮影もすごく楽しいし、ご飯を食べることさえもすごく楽しいんです。だから昔の新人時代を思い出して、ファンの皆さんも僕が楽しんでいるところを見守りつつ、一緒に楽しんでもらえたらと思います。

――本当に感慨深いですね。8回目のWorldsということで、時は変わってもRuler選手の集中力と強さは変わっていません。Ruler選手の頑張りに感謝します。彼に大きな拍手を送りましょう。Ruler選手そしてGen.Gに、今後の試合も頑張っていただきたいと思います。インタビューは以上です。ありがとうございました。

SPECIAL CONTENTS ここだけの特別な記事