• VALORANT
  • eスポーツ

2026年は日本チームが「VCT Pacific Stage 2 Playoffs」に出場できる!「DubsteP」が水色髪イケメンのVTuberに、やっぱり葛葉が「V最」に出場決定【週間フィストバンプ10/17~】

今週は『VALORANT』のニュースが上位を独占。葛葉、DubsteP、VCT2026と様々なトピックが話題を集めました。

まっつぁん

まっつぁん

一週間のニュースをサラッとおさらいする「FISTBUMP 週間ランキング」をお届け。本稿では、2025年10月17日(金)~10月23日(木)までの一週間で特に注目を集めたニュースを、ランキング形式でご紹介します。突然の寒さに横転。

3位 葛葉が約1年ぶりに『VALORANT』を“コソ練”―DFM Meiyの豪華コーチングで「撃ち合い方」学ぶ…V最かどうかは不明、Vという言葉には敏感

にじさんじ「葛葉」さんが、約1年ぶりに『VALORANT』の配信を実施。DetonatioN FocusMe(DFM)のMeiy選手からピークの仕方やアングルアドバンテージなどのコーチングをうけました。

この配信内では、「渋ハル(渋谷ハル)」さんや「V」というワードに敏感に反応していた葛葉さんでしたが、10月24日に渋谷ハルさん主催の大会「VTuber最協決定戦 Ver.VALORANT Act2」の出場者が発表されると、なんの偶然かその一覧には葛葉さんの名前がしっかりと記載されていました。


葛葉さんは、同じくにじさんじのローレン・イロアスさん、ぶいすぽっ!の英リサさんらが集うチーム4の一員として出場予定。「VTuber最協決定戦 Ver.VALORANT Act2」は、11月9日に開催されます。


2位 「年齢はただの数字」でお馴染み「DubsteP」がVTuberに―新たなビジュアルで新たな一歩

2023年までフィリピンのeスポーツチーム「Team Secret」に所属し、「VALORANT Champions 2021」や「VCT Pacific」の出場経験もある『VALORANT』の元プロプレイヤー・DubstePさんが自身のXにて、VTuberへのリブランディングを発表。「自身が2020年代前半からVTuberのファンであり、つらい時期もVTuberのおかげで乗り越えることができたことへの“恩返し”がしたい」と今回の経緯について明かしました。

すでにキャラクターデザインも発表されており、近未来型の刀のような武器を持った水色髪のイケメンの姿が公開中。気になった方は、DubstePさんのXをご確認ください。


1位 2026年はChallengers Japanから「VCT Pacific Stage 2 Playoffs」へ出場できる―アカデミーチームは降格の可能性も…Challengersに関する追加情報が公開

Riot Gamesは、2026年の「VCT(VALORANT Champions Tour)」における、「Path to Champions(チャンピオンズへの道)」の追加情報を公開。VCT 2026では、Ascension大会とリーグへのゲスト枠に置き換わる形で、ChallengersチームがChampionsへの出場権を獲得できるようになりました。

また、2026シーズンではアカデミーチームの降格保護が撤廃。アカデミーチームが地域のチャレンジャーズで最下位になった場合、そのスポットをかけて競い合う形に変更されました。



今週は、『VALORANT』のニュースが上位にランクイン。来年のVCT 2026では、新たな『VALORANT』のeスポーツシーンが楽しめそうでワクワクしますね。日本チームの活躍にも期待!他にも、DubstePさんがまさかのVTuberに転身、葛葉さんが出場する「VTuber最協決定戦 Ver.VALORANT Act2」など気になるトピックが満載。二人の今後の動向に目が離せません。

SPECIAL CONTENTS ここだけの特別な記事