• VALORANT
  • eスポーツ

VCT Ascension Pacific Tokyo 2024大会フォーマット発表―APAC10チームが激突、VCT Pacific出場権をかけた熱戦が東京で展開

プレイオフは有観客で実施。チケット情報は後日発表となります。

岡野 朔太郎

岡野 朔太郎

ライアットゲームズは、東京で開催する「VCT Ascension Pacific Tokyo 2024」のスケジュールとフォーマットを発表しました。プレイオフは有観客で行われます(チケット情報は後日発表)。

◆VCT Pacificへの一席をめぐってAPAC10チームが争う

Ascension Pacific Tokyoでは、APAC(アジア太平洋地域)から選ばれた上位10チームが戦い、VCT Pacificへの一枠をめぐって争います。日本から出場するチームは7月27日/28日に有明GYM-EXで行われるVALORANT Challengers Japan 2024 Split 2 Playoff Finalsにて決定されます。

9月13日から23日の間の7日間にわたって行われる試合は、グループステージとプレイオフの2部構成です。

グループステージではAlphaとOmegaの2つにわかれ、GSL方式をベースとした形式で戦います。プレイオフに進出するのは各グループの3チームで、それぞれトップチームは自動的にプレイオフの準決勝に進出します。

プレイオフはシングルエリミネーションブラケット形式で実施されます。なお、決勝戦(BO5)を除く全ての試合はBO3で行われます。

SPECIAL CONTENTS ここだけの特別な記事