VALORANT「コミュニティ」

Clutch_Fi主催「Devil Clutch杯」オフライン開催も?“元プロが輝ける場所”コンセプトや第二回のリーダー枠など展望が明らかに【VALORANT】
Clutch_Fi主催の『VALORANT』ストリーマー大会「Devil Clutch杯」第2回が6月2日に開催!元プロが集うコンセプトは継続。リーダーはClutch_Fi、するがモンキー、ade、rion。11月はオフライン開催も?

ZETA Clutch_Fi主催「Devil Clutch杯」第二回が6月2日に開催決定!前大会ではハイレベルなプレイヤーが集結【VALORANT】
前回はLaz、rion、柊ツルギ、夢野あかりなど高いランク帯のプレイヤーが集結、今回は…?

葛葉、叶、イブラヒムらのキーボード、キーキャップ、マウスパッドなどが登場!「にじさんじ」と「ふもっふのおみせ」がコラボレーション
にじさんじ × ふもっふのおみせコラボ!葛葉、叶ら人気ライバーのキーボードやマウスパッドが登場します。

英リサの伝説「XQQマップ隠し」誤ってPCから削除、ロストテクノロジー化―誕生から約1年、ファンから悲しみの声
ぶいすぽっ!の英リサさんが、約1年愛用した「XQQのマップ隠し」を消失してしまった模様。ファンからは悲しみの声が上がっています。

PRX × Pulsarコラボゲーミングデバイスが発売―ユニフォームデザインのゲーミングマウス・マウスパッド・アームスリーブがラインナップ
PRXとPulsarがコラボレーション。ユニフォームデザインのマウス、マウスパッド、アームスリーブが発売中です。

FENNEL GON & nethがハンドクリームブランドのビジュアルに起用…しっとりしながらもベタつかない、その名も「SENCi(センシ)」
KIDS-COASTERがeスポーツ発想のハンドクリーム「SENCi」を発表。FENNEL所属GON・neth選手を起用。ベタつかず保湿し、心地よい香りが特徴。第一弾「ペアー&ムスク」発売中。

加藤純一、k4sen、SHAKA、葛葉らが2025年1~3月にアジアで最も視聴されたストリーマートップ10にランクイン…『VALORANT』『LoL』『TFT』イベントなど
1位はMURASH GAMINGのオーナーでもある加藤純一さん。MURASH GAMINGの試合時には欠かさず応援配信を行いました。

どぐら、二日連続で『VALORANT』イベントの開催を告知…ZETA・Lazも参戦する「格ゲーマーVALO with Laz」と「どぐら神輿会 VALO」の二本立て
Crazy Raccoon所属の格闘ゲーマー・どぐらさんは、4月15日(火)と16日(水)にそれぞれ『VALORANT』配信を行うことをSNSでアナウンスしました。

赤見かるびが久々にボドカらと『VALORANT』をプレイ…伝説的なシュラウドステップも飛び出す
Crazy Raccoon所属の赤見かるびさんが4月11日(金)深夜に久々に『VALORANT』をプレイ。久しぶりのプレイながらも持ち前の勘で敵をなぎ倒していく姿が見られました。

「Sengoku Gaming」が「QT DIG∞(キューティーディグ)」にリブランディング…九州を拠点に「勝利」と「感動」を
プロゲーミングチームである「Sengoku Gaming」は、4月8日(火)に「QT DIG∞」にリブランディングすることを発表しました。

RIDDLEが最強ロゴ決定戦で優勝…ボドカも「サウジの富豪からめちゃくちゃ資金調達できるかも」と夢を見る
日本のRIDDLEがLiquipediaロゴ大会優勝。ファン投票で強豪Team Falconsを破る。オーナー・ボドカ氏も資金調達に期待をみせています(?)。

RIDDLE ORDERがLiquipediaの最強ロゴ決定戦の決勝へ進出!対戦相手はサウジアラビアの強敵Team Falcons
Eスポーツにおけるコミュニティサイト「Liquipedia」が4月1日より開催する最高ロゴ決定戦「2025 Liquipedia Ultimate Logo Series」の決勝に、日本の「RIDDLE ORDER」が進出しました。