マレーシアのシニアチーム相手にmark25が26キル超えの大キャリーを見せる!「マタギスナイパーズ」国際交流試合の様子が公開

シニアeスポーツチーム「マタギスナイパーズ」が国際交流試合でマレーシアの「Old Guards」に勝利。シニア世代の熱戦がYouTubeに公開されました。

VALORANT eスポーツ
マレーシアのシニアチーム相手にmark25が26キル超えの大キャリーを見せる!「マタギスナイパーズ」国際交流試合の様子が公開
マレーシアのシニアチーム相手にmark25が26キル超えの大キャリーを見せる!「マタギスナイパーズ」国際交流試合の様子が公開

シニアeスポーツチーム「マタギスナイパーズ」が、5月25日に行われた国際交流試合でマレーシアのシニアプロチーム「Old Guards of the Straits(以下、Old Guards)」に勝利。そのゲーム中の様子が「マタギスナイパーズ」公式YouTubeチャンネルにて公開されました。

◆60歳以上とは思えない連携力を見せつける「マタギスナイパーズ」

マタギスナイパーズは、秋田県を拠点とする60歳以上のメンバーで構成されたシニアeスポーツチーム。「孫にも一目置かれる存在」をスローガンに置き、VALORANT Challengers Japanへの出場・優勝を目指して活動しています。

対戦相手の「Old Guards」も、50歳以上の選手で構成されたマレーシアのシニアプロチームで、今回の国際交流試合はまさにシニア世代による熱戦となりました。

YouTubeチャンネルでは、マタギスナイパーズの試合中の様子が公開されており、人数不利の状況で相手サイトを攻めなければならない難しい局面でも、的確な報告と連携によりラウンドを獲得する姿は、まるでトッププロチームのような風格を感じさせます。

なかでも、レイズとネオンを担当するmark25選手の活躍は圧巻で、1マップ目の「アセント」ではKDA:26/9/4という成績を残し、チームを大きく牽引。結果的に、この国際交流試合はマタギスナイパーズがマップスコア2-1で勝利しました。


マタギスナイパーズとOld Guardsの国際交流試合は、「マタギスナイパーズ」公式YouTubeチャンネルにて公開中。ゲームに年齢も国も関係ないシニアチームの熱い戦いを視聴してみてはいかかでしょうか。

《まっつぁん》

FISTBUMPのメールマガジンでは、FISTBUMPに掲載されるニュースの中から、厳選した記事をお届けします!ライアットの注目ニュースを見逃さないようにしましょう!

関連タグ

まっつぁん

無類のゲーム好き まっつぁん

FPS、RPG、格ゲーと幅広いジャンルを愛するゲームライター。ストリーマーやeスポーツシーンを生きがいとしている。好きな犬種はカニンヘンダックスフンド。

編集部おすすめの記事

特集