• League of Legends
  • コミュニティ

RRが全CORE戦を制覇!NEXTは待望の初勝利を獲得―MVPは琥白うるのヨリック&乾伸一郎のビクターに【LTK プレイバック】

レギュラーステージDay3にてPDに勝利したRRが3ポイントを獲得。この結果から前半戦を2位で折り返しました。

まっつぁん

まっつぁん

9月29日(月)に行われた「League The k4sen(LTK)シーズン:黄昏の試練」レギュラーステージDay3で、「Resolve Regalia(RR)」がNEXT、COREともに「Precision Diadem(PD)」に勝利。この結果から、RRは3ポイント獲得して前半戦を2位で終えました。


琥白うるがヨリックでも神キャリー!

Day3のGAME3では、未だ勝ち星をあげられていないRR NEXTと、前試合で初勝利を掴み取ったPD NEXTが対戦。試合序盤から集団戦を繰り返す両チームですが、27分ごろで起きたドラゴン周りの集団戦で3キルを獲得したことを機に、RR NEXTが優位を築きます。

さらに、琥白うるさんのヨリックがまざー3さんのセトをソロキルしたことで、バロンナッシャーの獲得に成功。その後に起きた集団戦もRR NEXTが勝ち切り、「LTK」シーズン2における初勝利を手にしました。

MVPには、序盤から終盤まで試合をキャリーした琥白うるさんが選出。琥白うるさんは、ネクサスを壊す勝利の瞬間でも「気持ち良すぎかも~」と喜びをみせたほか、試合後のインタビューで「スクリムでは負けてしまうことが多かったが、オブジェクトを取られても別の有利をつくるカウンタープレイを学べたことで、高いパフォーマンスを本番で出せて良かった」と練習の成果を実感した様子を表しました。

RRがCOREチームに全勝を記録

GAME4ではRR COREがDay1、Day2に続いて勝利を収め、全COREチームのなかで1位の成績を残し、シーズン2の前半戦を折り返しました。

バンピックでは、神楽めあさんの得意チャンピオンであるポッピーをあえて空ける選択を実施。序盤には、焼きパンさんのカシオペアがレーンガンクを受けて2デスする場面もありましたが、相手のイニシエートを巧みにいなし、カウンタープレイで集団戦を制するなど、作戦通りの試合運びを見せました。

MVPには、Kamitoさんをソロキルし、集団戦でもビクターのアルティメットスキルを駆使してダメージディーラーとして活躍した乾伸一郎さんが選出。試合後のインタビューでは「体調不良でライズのように青い顔をしていたが、ビクターを使うことでアーケインの力を得て勝利につながった」と、やや反応に困るコメントも残しました。


LTKシーズン:黄昏の試練 レギュラーステージDay 4は10月8日(水)開催です。

SPECIAL CONTENTS ここだけの特別な記事